せと・まちなか情報サイト

イベント詳細

国際芸術祭あいち2025 灰と薔薇のあいまに

2010年から3年ごとに開催されている「あいち」の国際芸術祭は、現代美術を基軸に、パフォーミングアーツ、ラーニング・プログラムなど、ジャンルを横断しながら多様なアートの表現を発信しています。「あいち2025」では国内外から様々なバックグラウンドを持ち活動する60組を超えるアーティストが参加し、美術館や劇場、まちなかで作品やプログラムを展示・実施します。
瀬戸市のまちなかでは、瀬戸市美術館や瀬戸市新世紀工芸館をはじめ、旧瀬戸市立深川小学校、以前は銭湯であった旧日本鉱泉、せと末広町商店街にある松千代館、銀座通り商店街のポップアップショップ、中央通商店街の梅村商店などの会場で作品の展示が行われます。また、瀬戸蔵つばきホールではパフォーミングアーツの公演もあります。
色々なアートに触れながら、瀬戸のまちなかを巡るのも楽しいですよ!

詳しくは、「国際芸術祭あいち2025」のホームページをご覧ください。⇒ 国際芸術祭あいち2025ホームページ

開催日
令和7年9月13日(土)~11月30日(日)
開催場所
愛知芸術文化センター・愛知県陶磁美術館・瀬戸市のまちなか
主催者
国際芸術祭「あいち」組織委員会
メール
triennale@pref.aichi.lg.jp
ホームページ
https://aichitriennale.jp