せと・まちなか情報サイト

スポット

陶祖公園

  • 自然・公園
  • 文化財/アート

中心市街地の北東に位置する高台の公園。園内には加藤四郎左衛門景正(藤四郎)の偉業を称える六角陶碑や瀬戸市の有形文化財にもなっている陶製の志野焼燈籠が安置されています。六角陶碑は慶応3年(1867)に建設されたもので、その高さは4.1m。やきものでつくられた碑としては世界最大規模のものです。また、陶芸作品や彫刻の屋外展示もあり、やきものでできた置物たちもそこかしこに設置されています。その他にも、草葺きの趣のある茶室や陶板をはめ込んだ階段などもあり、自然の中でアートや歴史に触れることができるディープスポットです。サルも飼育されていますよ。

所在地
瀬戸市藤四郎町
営業時間
六角陶碑の見学は9:00~16:00(無料)
駐車場
無料(40台)